「いい樹脂について
参加者を交えた議論を展開し~」

環境新聞 2014年 11月

プラスチック業界の方だけでなく一般の消費者の方々も参加して

発表者側と参加者の議論を繰り広げる形の座談会を開催

子供から大人までが楽しめるワークショップを開催。

プラスチックの正しい知識をしってもらうためにプラレンジャーが

この日デビュー!!!プラスチックナビゲーターのモノマ先生と

ポリマちゃんとプラレンジャーのピレン少佐(ポリプロピレン)、リエ姫(ポリエチレン)、ポリス王子(ポリスチレン)、テレフ殿下(PET)、ニール伯爵(ポリ塩化ビニル)の5人のレンジャーが会場を盛り上げました!

メディア・報道

「身近なプラスチックの重要性や多様性を面白く広く知ってもらいたい。」

週刊循環環境新聞 6月

​プラスチックみらい研究会

 いい樹脂の日 (11月14日)公式サイト

 

  • TOP

  • プラスチックみらい研究会

  • いい樹脂の日 2017

  • Blog

  • かるた2015

  • お問合せ&アクセス

  •  

    東京都中央区日本橋本石町2-1-1アスパ日本橋

    1114@plamiral.com

    • Wix Facebook page
    • Wix Twitter page

    (c) 2014 プラスチックみらい研究会 All Rights Reserved.